top of page
203497714_4050651351713345_5857327839427639417_n.jpg
DEARIKU_LOGO_Finish00.jpg

廣岡好和(ひろおかよしかず)。1978年生まれ、千葉の内房出身。

ホテルマン、飲食店スタッフ、築地の仲買人などを経て2014年より日本の牡蛎とおばんざいの店「マルショウ アリク」を営む。料理を提供する傍ら、酒場で流す音楽として、またスナックのように歌える居酒屋として、20代から続けてきたギターの弾き語りを始める。その活動はいつしか「口に貝」という自身のテーマとなり、牡蛎とギターを携えてアリクを飛び出し、各地の飲食店で牡蛎を剥いては唄うようになる。

 

2021年、店舗老朽化にともないアリクは閉業。アリクの外に、未来に “歩き出す” ため、飲食と唄のソロプロジェクトを「デアリク」として本格化。第一弾として、静岡の反射炉ビアとのコラボレーションにより、牡蛎を使用した黒ビール「オイスタードロップス 牡蛎ひとしずく」を発売。ビールと牡蛎を味わう場に添える唄として、シングル「オイスタームーン」をリリース。

STUDIO

SUBSCRIBE

500 Terry Francois St

San Francisco, CA 94158

Thanks for submitting!

bottom of page